ブログ
2022.01.28
床・軽天・ボード施工を致しました!
“軽店工事”とは、
軽量鉄骨と呼ばれる材料を格子状に組んで固定し、
壁や天井の下地となる骨組みを作る工事です。
普段は直接目にすることはありませんが、
ボード工事の下地にあたる工事なので、その役割はとても重要です。
コスト面と防災面の両面で優れていることから、
現在では軽量鉄骨の骨組みが多くの建物で使用されています。
本日も関西、そして関東にて施工と現場調査を行なっています。
詳しくは弊社インスタグラムにてアップしております。
ホームページ、トップページの最下部にリンクを載せていますので、
是非、そちらもご覧ください!
本日もお会いさせて頂けた皆様と無限のお付き合いをさせて頂けますように。
お疲れ様でした。
お見積もり、案件のご相談など
まずはお気軽にお問合せください。