L O A D I N G

ブログ

BLOG

キムチとマッコリ

2021.11.01

抜群に相性の良いものです!

私は韓国料理が好きで、特にキムチは自宅の冷蔵庫に常備しています。

キムチと、だけではなく辛いお料理によく合うマッコリ。

マッコリも美味しくてよく飲みます。

そこで、本日はキムチについて。

キムチには生きたまま腸に届きやすい植物性乳酸菌(ラクトバチルス)が

豊富に含まれているので腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整えてくれます。

さらに食物繊維と乳酸菌相乗効果で便秘改善にも期待ができます。

そして、唐辛子の辛味成分であるカプサイシンが中枢神経を刺激してアドレナリンを

分泌し代謝を上げる効果と脂肪を分解する役割があるそうです。

生きたまま腸に届くという言葉が響きます。

そして、アドレナリンの分泌。とてもいいですね!

なんだか今日の夕飯は韓国料理とマッコリなんて気分になって来ました。

まだ午前中なのに気持ちが先走ってしまい、すいません(汗)

一日のスタート時にアドレナリンを出す方法は人それぞれだと思います。

ストレッチをしたり、ウォーキングをしたり、ホットコーヒーを飲んだり、好きな音楽を聴いたり、

と自分に合った気合の入れ方がありますね。

キムチの栄養効果のように、今週もアドレナリンを分泌して元気いっぱい行って参ります!

本日もお会いさせて頂けた皆様と無限のお付き合いをさせて頂けますよう尽力いたします!

よろしくお願いいたします。

皆様にとって良い一日となりますように!!

お見積もり、案件のご相談など
まずはお気軽にお問合せください。