L O A D I N G

ブログ

BLOG

幸せな気分

2021.11.15

大阪府某所にて、空調設備工事の現場調査へ伺いました!

ありがとうございました。

突然ですが、皆様はカレーはお好きですか?

以前聞いた話と、調べによると、

カレーを食べると幸せな気分になるらしいです!

なぜそうなるか、というと

生姜や赤唐辛子など、カレーには多くの種類のスパイスが豊富に配合されています。

熱々のカレーを食べると、これらのスパイスの効果によって

身体だけでなく、腸がしっかり温まります。

腸が温まって活発に動くことによって、副交感神経が高まりリラックスモードになります。

おそらく脳内ではセロトニンの分泌が高まっていると考えられているそうです。

セロトニン=幸せホルモンの作用で、

カレーを食べることで幸せな気分になるのです。

昨日、おやすみで自宅でカレーを作って食べていた時に、

ふと、なんかほっこりして幸せだなぁと思ったのでカレーの幸せ効果について書きました!

何気なく好んで食べていると思いますが、この様な効果があったとは!!

調べてみると色々と面白いですね。

さて、昨日得た幸せホルモンを全開にして、

本日もお会いさせて頂けた皆様と無限のお付き合いをさせて頂けるよう

元気いっぱい行って参ります!!

皆様にとって良い一日となりますように!

お見積もり、案件のご相談など
まずはお気軽にお問合せください。