L O A D I N G

ブログ

BLOG

電気設備工事ってなに?

2021.11.17

店舗内装工事の電気設備工事を行いました!

こちらの工事は、電力会社から供給された高圧の電力を、

建築物で使用できるように電力を低圧に下げる設備の工事です。

わかり易く言うと、建物内で安定的に電気を使用するための工事です。

工事の進行具合に合わせて配線作業や器具の設置を行います。

“安定的“といえば、

昨日の夕飯は安定の鍋でした!

この時期から、と申しますか通年で私はお鍋が大好きなのでよく食べます。

一つの入れ物に全ての具材を入れて、食材全ての旨味が入ったお料理。

野菜不足な自分にとってはこの上ないものだと思っています!

スーパーなどに置いてある種類豊富な鍋つゆで毎日でも食べられます(笑)

身体も温まるし一石二鳥いや、三鳥以上でしょうね!

と、朝からまた食べ物の話になりましたが、

本日もお会いさせて頂けた皆様と無限のお付き合いをさせて頂けますよう

従業員一同、元気いっぱい行って参ります!

皆様にとって良い一日になりますように!!

お見積もり、案件のご相談など
まずはお気軽にお問合せください。