ブログ
2021.11.20
昨日は部分月食が見えましたね!
帰宅して自宅から見たので写真が上手く撮れませんでしたが、
東の空に綺麗に見えました。とても神秘的でした!
“月食“とは
地球が太陽と月の間に入り、地球の影が月にかかることによって
月が欠けて見える現象のことです。
月蝕と表記する場合があり、望の時(満月)の時に起こるみたいです。
日食と違い、月が見える場所であれば地球上のどこからでも同時に観測や観察できます。
今回はほとんどの部分が影に入ったため、赤っぽく見えたそうです。
そういえば、就寝時に今日は月の光が綺麗だなぁと思っていました。
今思えば満月だったからだと気づきました!(笑)
一部の所からだけではなく、世界中どこでも同じタイミングで見えるとは
素敵なことですね。
自然に綺麗なものや現象が見える時はどんどん見ていきたいと思います。
本日も沢山の良いものを見てしっかりと業務に励みたいと思います!
お会いできた皆様と無限のお付き合いをさせて頂けますように。
お仕事の方もお休みの方も良い一日となりますように!!
お見積もり、案件のご相談など
まずはお気軽にお問合せください。